お知らせ

お知らせ > 税理士のセカンドオピニオン

税理士のセカンドオピニオン

2014-06-19

セカンドオピニオンという概念が医療の世界では当たり前になりつつありますが、経営や税務の世界でも、その重要性が謳われるようになってきました。

「顧問税理士から黒字化につながるような具体的なアドバイスがもらえない」、「顧問が高齢のため、もう少し若い世代の税理士の話を聞きたい」、「経営に詳しい税理士に相談したい」。

以上のように、現状の打開策が見つからないときや、何か新しいことを始めるときなどは、1人の税理士のアドバイスだけでは思うように前に進まないことがあります。
そのような場合、別の税理士の意見を得ることは、とても有効です。

神戸市東灘区にお住いで顧問税理士以外の税理士の意見をお聞きになりたい方、当事務所へお気軽にご相談ください。

  • 日本税理士照会センター
  • フジ産経ビジネスアイ


CONTACT
お問い合わせ